ホーム / 企業情報 / パーパス・理念

パーパス・理念

株式会社学情は、創業以来「誠心誠意」「共歓共苦」の精神を大切にし、「社会のお役に立つ企業づくり」をめざしてまいりました。学生・求職者、企業そして、社会のお役に立つために、世の中にないサービスを生み出し、新しいスタンダードを創ってきたと自負しております。


創業45周年を迎えた2022年期を第二創業期と位置づけ、これまで当社が大切にしてきた想いや価値観は何か、社会から期待されていることは何かを改めて言語化するために、「パーパス」を制定しました。VUCAの時代と呼ばれる現在は、働き手も主体的にキャリアを形成していくことが求められていると言えます。自分で「選ぶ」ことが必要になったからこそ、信頼できる「情報」が必要になることは言うまでもありません。若い世代に1つでも多くの選択肢を示すことで、これからを担う世代と、企業、ひいては社会の未来に貢献してまいります。

パーパスPurpose

つくるのは、未来の選択肢

これからを担う若い世代が、自分自身がどうなりたいか描ける。
ありたい姿、なりたい像を実現するために、リアルな情報にアクセスできる。


これからの未来を担う人々が、自分の可能性を信じ、
何度でも挑戦できる社会はきっと明るい。


自身の存在意義を感じられる人々が、社会をより良くするための活動を通して、
イノベーションを興し、地球に、隣人に、やさしい社会を創っていく。


学情はこれまでも、「まだ世の中にない」サービスを展開し、
「働く」「キャリア」の新しいスタンダードを創ってきた。


新しい発想と、確かな情報で、働く人と日本を、豊かに。元気に。

基本理念Basic Philosophy

私達は仕事を通して社会のお役に立つ企業づくりをめざします。

経営理念Management Philosophy

明日の栄光を信じ熱い心で情報業界のパイオニアをめざして

  • 一、高い見識を持ち正々堂々と営業致します。
  • 一、チャレンジ精神を持ちつづけ失敗を恐れません。
  • 一、時代のニーズにあった商品を企画開発し提案致します。
  • 一、良い商品とともに良い社員を誠心誠意お届けします。
  • 一、お客様との共歓共苦が願いです。