「求める人物像」みたいな
雛形はありません。
いろいろな志向・考え・芸風・バックグラウンドの人にご応募いただきたいと思っています。バランスが取れてなくて良い。何か欠けているものがあっても、他人より過剰なくらい「これは負けない」というものがあれば学情は歓迎します。と言いつつ、ご参考までに。
仕事で人の役に立つことがうれしい/他がやっていない新しいことをやりたい/素直でオープンマインド
逆境に置かれるとかえって元気になる/目立つのが嫌いではない/より良い仕事のために議論するのも厭わない/声と態度が大きい
実績をともなう理屈だけを信用する/辛抱強くて、嫌なことがあっても一晩寝たら忘れる/よく遊んでいる
このような方が当社のハイパフォーマーの中には多いような気もします。まずは下の社員紹介を見てください。みんな魅力的ですばらしい社員です。こういうビジネスパーソンになりたい、と少しでも感じられたなら、ぜひ当社でチャレンジしてください。
常務取締役 片山 信人
- とある社員の成長ヒストリー
「採用」とは、
人の心を動かす情熱の必要な仕事成長したい、その気持ちがあるから、
正解に近づける仕事への徹底的なこだわりが、
お客様の心を動かす- とある社員の1日の仕事
Web領域を開拓して目指すのは、
働く人と企業が元気になる社会企業と人との想いを結び、
人材紹介の未来を担う全ての情報が仕事のヒントになる。
ポジティブに俺流を突き進む- とある社員の就活ストーリー
学情へ導いてくれた先輩が、
今では憧れの存在に学情だから堪能できる、
人材業界の醍醐味- とある社員のオフタイム
仕事でも、プライベートでも、
周囲を巻き込む
喜びを求めて事業にかかわる人
全てを
幸せにする責任、そして誇り仕事でも野球でも、
頂点を目指し
全力でプレーする- クロストーク
女性らしく、そして自分らしく
輝ける場所が、ここにある立場は違えど、
目指すべき道は、ただ1つかけがえのない存在と
切磋琢磨しながら、更なる高みへ―
※記事内容については、2017年1月に取材したものです。
その後、部署や仕事内容が変更になっている場合があります。