当社は、「つくるのは、未来の選択肢」をパーパスに、求職者・学生の転職・就職を支援するサービスを提供しています。これからを担う世代に豊かな選択肢を示し、持続的な事業成長と企業価値の向上を実現するため、AI(人工知能)の活用を推進しています。また、AIの利活用は今後の大きな可能性と共に、リスクも伴うことを認識すべきだと考えます。当社は AIを適切かつ安全に利活用することが、お客様、そして社会からの信頼を得るために不可欠であるとの認識のもと、ここに「AI利用に関する基本方針」を定め、遵守します。
1.人間中心の活用
当社は、AIをあくまで人間を支援・補助するためのツールとして位置づけ、求職者・学生一人ひとりの個性や意思を尊重します。AIの利活用を通じて、人間の能力を拡張し、より豊かなキャリア選択の実現を目指します。
2.安全性の確保
当社は、AIシステムの安全性と信頼性を最優先に考えます。AIの予測や判断が人々の人生に大きな影響を与える可能性を認識し、予期せぬ問題が発生した際に迅速かつ適切に対応できる体制を構築します。
3.公平性の追求
当社は、AIの利活用において、特定の個人が不利益を被ることのないよう、アルゴリズムに含まれるバイアスに常に注意を払います。多様なステークホルダーとの対話を通じて、公平で偏りのないサービス提供に努めます。
4.プライバシーの保護
当社は、個人情報保護の重要性を深く認識し、AIの学習および利用プロセスにおいて、お客様からお預かりした情報のプライバシー保護を徹底します。関連法規および当社の個人情報保護方針を遵守します。
5.セキュリティの確保
当社は、AIシステムおよびその学習データを、外部からの攻撃や不正な操作、情報漏洩といった脅威から保護するため、万全なセキュリティ対策を講じます。
6. 透明性の維持
当社は、AIを活用したサービスにおいて、その判断プロセスや利用するデータについて、合理的な範囲で透明性を確保し、お客様への説明責任を果たせるよう努めます。