学情のめざす未来
これまで
まだ世の中にないサービスを展開
「リアル」な情報を得る機会の提供
20代中途採用市場の創造

これから
目指す社会
これからを担う世代が、自分の可能性を信じ、何度でも挑戦できる社会
めざす姿
これからを担う世代の活躍を応援する企業
注目すべき環境変化

学情のアプローチ
通年採用・20代中途採用市場の拡大・活性化
- 「20 代通年採用」を支援する基幹 Webメディアの成長強化
- ミレニアル世代、Z 世代の情報収集スタイルに合わせた新サービスの開発
- テクノロジーを活用したマーケティング、営業のDX化によるシェア拡大

これからを担う世代への選択肢の提供・業績拡大へ
中期経営計画
「20代通年採用」の提唱者として、
社会課題である若年層求職者と企業のミスマッチ解消に取組み、
日本企業の成長促進に貢献する。
新生学情の新たな挑戦 2022-2026
3つの経営戦略を軸に進めてまいります。

- 「20代通年採用」支援のプラットフォームである基幹Webメディアの更なる成長強化を実現する。
- “テクノロジーを駆使したリアルの追求”をテーマに、2020年以降に投入した新サービスを飛躍させ、新規事業への積極的なチャレンジも継続する。
- 首都圏市場への集中的な資源投下による体制強化を図り、テクノロジーを活用したマーケティング戦略でブランド力とシェア拡大を実現する。
ビジネス環境の変化を上回る速さで、新たなソリューションを提案できる体制を構築
ビジネス環境やトレンドの変化が速く激しい時代において、
変化を的確に捉え新たなソリューションを提案・提供することは不可欠です。
迅速かつ効果的に、ソリューションを提供するため、
学情では顧客の声に耳を傾け、寄せられた声をサービス開発に活かす体制を構築しています。

-
ユーザー・企業の課題を発見
様々なステークホルダーとの対話を重視
- 240万人以上の登録会員
- 10000社以上の取引企業
- 経済産業省、文部科学省などの
省庁や地方自治体 - 大学・短大・専門学校などの教育機関
-
ソリューションを提案
人的資本を軸に、柔軟な発想で課題を解決
- 社会に役立つという志を持つ従業員
- 新商品の開発ノウハウ
- 機動的な投資を可能にする財政基盤
-
市場の反応を見ながら
アップグレードユーザー・顧客の声をもとにサービスを改善
- ユーザー・顧客との多様な接点
- 主要都市を網羅する強固な営業網
- 利用者の声をフィードバックする組織連携