入社後、数多くの企業の採用課題に寄り添い続けて7年。現在は営業活動も行いながら、イベントの責任者や後輩を育成する立場として学情を牽引している。
誰かの役に立てているという実感が原動力になる
就職活動をしていた頃、大学の先輩が学情に勤めており、その先輩から選考を受けてみないかと誘われたことが、私と学情の出会いでした。当時の採用担当や役員との面接や面談を通じて、学情という会社がいかに社員を大切に思っているか知ることができ、魅力を感じたことをよく覚えています。入社以降、一貫して企業様の採用のコンサルティング営業を行っています。自分が提案した企画で企業様の採用活動が成功したときには、この仕事をやっていてよかったと感じることができますね。また、私が採用をお手伝いした企業様に「Re就活」を通じて入社した方が、すごく活躍され社内でも頼りになる存在となっていると聞いたときには感動し、多くの方のお役に立てているという実感を得ることができました。現在は部下を導く立場ですが、テンションの浮き沈みを見せないことを大切にしています。仕事やプライベートで悩んだり、落ち込むことは誰しもあると思います。でも、私を頼ってくれる後輩にとって、いつでも声をかけやすい存在でいるために、自分の機嫌は自分で取ることを心がけています。
お客様の信頼を獲得し、採用活動を成功に導く
入社当初を思い出してみると、同期と比べても初成約が遅く、順調な滑り出しとはいきませんでした。それでも奮起できたのは、先輩方が私を見捨てず、何度も手を差し伸べてくれたからです。調子のいいときも悪いときも、誰かが手を差し伸べてくれる環境が学情にはあります。こうしたフォロー体制だけでなく、営業成績に応じて有名観光地へ行ける「リゾートキャンペーン」など、頑張ったら頑張った分だけ社員に還元される制度があるのも学情の魅力の一つですね。お客様との関係をとことん深めていける点も魅力で、例えば私の場合、一年目の頃から採用をお手伝いしている企業様から、毎年採用計画の立案から任せていただいています。限られた予算内でどのような戦略/戦術で採用活動を成功させるか。外部の人間である私にここまで任せてもらえるのは、ひとえにお客様との信頼関係があってこそ。日々責任の重さも感じていますが、採用に成功したときの喜びもひとしおです。
「成長したい」という思いは絶やさずに
学情は、ひとことで言うと「おせっかい」な会社です(笑)。後輩のコンディションを表情で察して話しかけてみたり、同僚のちょっとした髪型の変化に気づいたり、という光景を社内でよく見ます。普段から全社員がお客様のお役に立とうと奔走しているので、社内の人間に対してもついついおせっかいになってしまうのだと思います。困ったときには必ず誰かが助けてくれる安心感があります。だからこそ、誰かに手を差し伸べられることを待つのではなく、自分から他者に手を差し伸べようとする人と一緒に働きたいです。自分から働きかけ、成長の機会を逃さず、貪欲に努力ができる人に入社して欲しいと思います。お客様の採用活動にテンプレートや正解はありません。自ら考えて行動し、お客様の採用活動を成功へ導くことが私たちの使命です。
これからも、学情が掲げる「つくるのは、未来の選択肢」というパーパスを体現する存在として、自分が多くの方々にとって価値のある存在になれるように努力を続けていきます。そして、多くの後輩たちがお客様にとって必要な存在になれるよう、これからも一緒に成長していきたいと思います。
ある一日のスケジュールOneday Schedule
- 8:50
出社・メールチェック・アポイントの用意
- 9:15
朝礼
- 10:00
Web商談(新規企業)
- 12:00
昼食
- 13:00
訪問(部下の案件に同行)
- 15:00
訪問(取引企業)
- 17:30
見積作成やメール作成、会議など
- 18:30
退社